羽二生 夏絵さん(塚口中) 国際高校・仁川学院(特進Sコース) 合格
Q1 エムズアカデミーの良かったところは?
少人数制だから会話方式で授業ができるし、疑問に思ったところをすぐに聞くことができ、わからない所が素早く解決できます。教材や問題集、入試の過去問題集もたくさん置いてあるので、わざわざ書店で買う必要がなく、自習もしやすいです。自習室にも気軽に来やすく、先生たちともフレンドリーに接することができます。近くにコンビニがあるので昼、夜ごはんを塾で食べることができ、一日中自習ができることも良かったです。
池永 春奈さん(塚口中) 尼崎北高校(環境類型)・園田学院(特進) 合格
Q1 エムズアカデミーの良かったところは?
テスト前は出そうなところを中心に、学校の教科書をもとに教えてくれるので、テストの点がとてもあがりました。休憩中に食事をとったりもできるので、頭もフル回転で、一日十時間ぐらい勉強していても苦になりませんでした。また、皆がフレンドリーでわからないところを気軽に聞けるところも良かったです。
Q2 夏期・冬期講習はどうだったか?
夏期講習では頭に詰め込めるだけ詰めこめという感じで、やっている時はとてもしんどかったけど、結果学力がUPしました。冬期講習では入試に向けての追い込みができ、自分が解いた過去問の量に後でビックリ。過去問の解説を詳しく、わかりやすく教えてくれるし、理科や社会は覚え方なども教えてくれ、とても役立ちました。
常名 優希さん (塚口中) 啓明学院 合格
Q1 エムズアカデミーの良かったところは?
個人レッスンだったので、自分の弱点などをよくわかってくれていて、どういうところを重点的に勉強したらいいか、どういう部分が志望校合格のために大事かというのも教えていただきました。また、私の志望校は英語面接があったので、ネイティブのレッスンも受けられたのがよかったです。おかげで本番ではちゃんと習ったことが言えました。
Q2 エムズアカデミーでの思い出
いつでも気軽に自習に行ける雰囲気があるので自習に行きやすかったです。飲食も禁止ではないので長時間残ることもできました。受検が近くなったとき、中3の皆で面接の練習をして、どんなことを言うのかどのような点が悪いのか等話し合ったことが記憶に残っています。
正司 尚子さん(塚口中) 尼崎北高校(普通)・園田学院(特進) 合格
Q1 エムズアカデミーの良かったところは?
自由に自習できるところです。レッスン以外にも自由に出入りできるし、塾で食事もできるので、長時間リラックスして勉強することができました。また、先生がいつでもいるので、わからないことがあればすぐに質問できることが良かったです。
Aくん 尼崎北小学校6年
【きっかけ】
4年生のときに友達から紹介を受けて入塾しました。英語を勉強するのもはじめてですし、最初はどんなレッスンなのかがよくわからなかったので、無料のレッスンを受けさせてもらい、そこでこれならぼくもやれそうだと思い、入塾しました。
【良かった点】
ぼくはほかの塾にも通っていましたが、こちらの塾の先生は勉強だけではなくて、学校での悩み事なども相談にのってくれます。また、うちのお母さんも松井先生とはとても親しくさせてもらっていて、家族ぐるみのおつきあいになっています。
Bさん 塚口中学校3年
【きっかけ】
うちが近所だったこともあり、また兄二人もこちらに通っていましたので、私も小学校1年のときから通っています。
【良かった点】
小学校低学年から英語に慣れ親しんできたので、学校の勉強は全く問題ありません。松井先生をはじめ、どの先生もとても明るく元気な先生で、毎回のレッスンがとても楽しみです。いまは、英検2級を目指して頑張っています。
Cくん 塚口小学校5年
【きっかけ】
知り合いのお母さんに紹介してもらいました。5年生になってから入塾したので、ほかの人についていけるか心配でしたが、レッスンはそれぞれのレベルにあわせてくれるので、全く心配いりませんでした。
【良かった点】
ここで学んでいる小学生は、全員塚小か尼北小なので、ここで今から友だちになっておくと、塚口中学に入ってからの友だち作りがとても楽だと思いました。